JadeはUSB、Bluetooth、またはQRコードを介してコンパニオンアプリと通信できます。以下では、JadeをBlockstream Greenに接続する手順を説明します。なお、このプロセスは他のJade対応コンパニオンアプリでもほぼ同様です。

ヒント:Blockstream Green以外のアプリを使用する場合は、お使いのウォレットアプリのハードウェアウォレット設定手順に従ってください。

Jadeをモバイルデバイスに接続する

  1. Blockstream Greenを開き、「ウォレットの新規作成」を選択し、「On Hardware Wallet」を選択します。  **「Connect Jade」**を選択します。

  1. Blockstream Greenは Jadeの検出を開始し、Jadeで通信方式を選択した後か、USB 経由で自動的に検出された場合にデバイスが表示されます。

  1. Blockstream Jadeでは、セットアッププロセスの後にプロンプトが表示されたら、希望する接続方法を選択します。

  1. Jade on Green が表示されたらそれを選択し、デバイスのペアリングを続行します。

注: Bluetooth とのペアリングに問題がある場合は、こちらのトラブルシューティング ガイド

に従ってください。

  1. 画面の指示に従って、Jadeで6桁のPINを設定します。このPINは、デバイスを使用する際のロック解除に必要となります。PINを忘れた場合や3回誤入力した場合は、リカバリフレーズを使用してウォレットを復元する必要があります

  1. セットアップが完了したら、希望するアカウントの種類を選択します。コンパニオンアプリはアドレスを生成し、トランザクションをインターネットに送信する役割を果たします。Jadeに保存されたリカバリフレーズはウォレットとして扱われ、他のコンパニオンアプリに接続すると、同じ資金が表示されます。

  1. ログアウトすると、 Green ウォレットの画面にJade が表示されます。再度ログインするには、リストからデバイスを選択し、PIN を入力します。